WindowsIE専用ページでもFirefoxで表示できるページは多い。
でも、useragentでブラウザを拒否されてしまうと、それも不可能。
とりあえず、ブラウザ名を詐称する方法。
Location Bar にabout:configと入力する。
「about:config」の画面が表示されたら
filterの欄にgeneral.useragent.overrideと入力する
(1)見つかった時
表示名を変更する。
例:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.2 SV1)
(2)見つからなかった時
コンテキストメニューからNew > String
preference name としてgeneral.useragent.overrideと入力する
string value として表示名を入力する
2005年12月18日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/221493
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/221493
この記事へのトラックバック